お客様インタビュー

営業担当インタビューを見る

不動産投資を検討するようになったきっかけを教えてください

安定して収益を得られる投資を探していたタイミングで、不動産投資をしている知人から紹介を受け、話を聞いてみることにしました。

もともと投資信託には取り組んでいたのですが、それだけでは少し物足りなさを感じていました。投資信託は比較的リスクが高いため、もう少し安定的に収益が得られる投資にも挑戦してみたいと考えるようになり、不動産投資と保険会社から提案された外貨建ての積立保険で迷っていました。そんな中、不動産投資をしている知人に話を聞いてみたところ、「ちょうど今、キャンペーンをやっているから紹介するよ」と言われ、お話を伺うことになりました。

不動産投資に対しては、どのようなイメージをお持ちでしたか?

家賃収入で利益を得るものだと思っていましたが、説明を受ける中で新たな気づきがありました。

お話を聞くまでは、「不動産投資は不動産を買って家賃収入で儲かるもの」というような、本当にざっくりとしたイメージしか持っていませんでした。プロパティエージェントさんに相談し、詳しく話を聞くなかで、収益のポイントはキャピタルゲインにあることを初めて知りました。

実際に話を聞く中で、プロパティエージェントや不動産投資に対してどのような印象を持たれましたか?

第一印象から非常に好感を持ちました。

まず印象的だったのは、最初の日程調整の段階から、こちらの都合に非常に柔軟に対応してくださったことです。初回の面談も夜の遅い時間にもかかわらず、日髙さんがわざわざ自宅まで来てくださり、非常に好感を持ちました。実際にお話を伺う中で、会社や不動産投資に対しても、好印象を持つようになりました。特に魅力を感じたのが、私が求めている「安定性」があるということです。将来的な賃貸不動産市場は今後横ばいまたは緩やかな上昇が見込めるという見通しを伺い、安心を覚えました。

不動産投資を検討する中で、不安はありませんでしたか?

将来の市場動向が読めないことに不安は感じましたが、そのリスクも含めて納得したうえで決断しました。

長期の投資になるため、将来の市場動向が読めないことに不安を感じました。 例えば、10年後に、急に投資不動産市場が落ち込む可能性もあり、そういった点は心配でした。ただ、長期の投資にはリスクがつきものだと理解したうえで、最終的には決断しました。

不動産投資を決断された一番の理由を教えてください。

重視していた“安定性”に優れていたことが、決め手になりました。

当時は、不動産投資と外貨建て保険のどちらにするかで迷っていました。最終的に不動産投資を選んだ理由は、長期的なリスクを比較したときに、為替の影響を受けやすい外貨建て保険よりも、安定性に優れていると感じたからです。投資信託では米国株に連動した商品に投資しており、ある程度リスクを取って運用をしています。ただ、もう一つの資産運用の軸としては、収益性よりも安定性を重視したいと考えていました。

ご紹介を機に不動産投資をスタートされましたが、実際に取り組んでみていかがですか?

良いタイミングで信頼できる会社と担当者に出会え、本当に良いご縁に恵まれたと感じています。

投資について迷っていた時期に、タイミングよく信頼できる会社をご紹介いただき、本当に感謝しています。担当の方も非常に頼りになる方で安心してお任せすることができ、本当に契約できて良かったと感じています。また、紹介者から事前に詳しい話を伺っていたこともあり、運用のイメージがしっかり掴めた状態で相談に臨めたことも大きかったです。ある程度の知識を持って話ができたことで、より理解も深まり納得して進めることができました。

不動産投資を検討している方へアドバイスをお願いします。

堅実に資産を増やしたい方には、不動産投資は魅力的な選択肢になると思います。

私の経験では、不動産投資は安定した収益が期待でき、リスクも比較的低めの投資だと感じています。リスクとリターンのバランスを重視したい方にとって、不動産投資はいい選択肢になるのではないかと思います。

営業担当インタビュー

お客様インタビューを見る

陳様に対する「エージェントの意義」<日髙>

運用後のサポートも含めて、長いお付き合いをさせていただきたく存じます

陳様が大切にされていたのは、長期的に安定した資産形成と、安心して任せられるパートナーの存在でした。
私自身、初回面談の際にご自宅に伺った際からその真摯なお姿勢に触れ、「この方の将来に本当に役立つ提案をしよう」と心に決めたのを覚えています。
不動産投資にはさまざまな選択肢があり、情報も多く、時に迷いもあるかと思います。
だからこそ、信頼関係を何よりも大切にしながら、一つひとつ丁寧にご説明をし、ご納得の上でご判断いただくことを意識してきました。

金融業界にお勤めで投資信託や外貨建て保険など、すでに運用をされていた陳様だからこそ、不動産投資の特性やリスクも誠実にお伝えし、比較検討いただく中で「安定性」という軸にしっかりフィットする運用を選んでいただけたことは、エージェント冥利に尽きます。
今後も運用後のサポートも含めて、長いお付き合いの中でお役に立ち続けることが、私の使命です。

「不動産xDX」で不動産に新たな価値を創造する

> 採用情報
> 土地売却のご相談