お客様インタビュー

営業担当インタビューを見る

不動産投資を検討するようになったきっかけを教えてください。

分散投資の一つとして、不動産投資に興味を持ちました。

社会人になったタイミングで、将来の資産形成に向けた選択肢の一つとして不動産投資に関心を持ちました。ちょうどその頃、友人からプロパティエージェントさんを紹介され、お話を伺う機会をいただいたんです。
もともと株式投資やつみたてNISAなどには取り組んでいましたが、不動産投資はそれらとは異なるアプローチで、分散投資の手段として有効だと感じました。他社との比較や詳しい情報収集は行いませんでしたが、担当の日髙さんから丁寧にご説明いただいたことで理解が深まり、安心して一歩を踏み出すことができたと思っています。

プロパティエージェントとの面談を通じて、営業担当や不動産投資に対する印象は変わりましたか?

確かな実績や丁寧に向き合ってくれる姿勢に、少しずつ信頼が深まりました。

もともと友人からの紹介だったこともあり、プロパティエージェントさんに対してマイナスな印象はありませんでした。とはいえ、初めから強い信頼や期待があったわけではなく、多少の不安は感じていたと思います。
ゼロからの関係づくりのなかで対話を重ねるうちに、実績と業績のある企業であることがよくわかり、私の質問にも一つひとつ丁寧にご対応いただきました。そうしたやり取りを通じて徐々に信頼が深まり、最終的には安心して取り組む決断をすることができました。

不動産投資に取り組まれるにあたり、最も障壁となった要素とそれをクリアにした要因は何ですか?

リスクも隠さず伝えてくれたことで、不安が安心へと変わっていきました。

正直なところ、不動産投資に関する知識がなかったため、本当に取り組むべきか、将来的に価値があるのかという点に不安を感じていました。これが、もっとも大きな障壁だったと思います。
しかし、プロパティエージェントさんからデメリットも含めて率直に説明いただき、それ自体が大きな安心材料となりました。たとえば「日本そのものが崩れれば不動産も意味をなさなくなる」といった話や、空室による収益への影響など、リスクについても包み隠さず伝えてくださったうえで、具体的な対策を提示していただけたことが大きかったです。
さらに、空室リスクを抑える運用実績や取り組みについても伺えたことで、過度な心配をせずに決断できました。リスクに正面から向き合い、誠実にご対応いただいたことで、納得感を持って取り組むことができたと感じています。

プロパティエージェントのサービスやビジネスモデルのなかで、最大の強みは何だと思われますか?

いつでも相談できる安心感が、一番の強みだと感じています。

一番の強みは、対応の丁寧さと親しみやすさにあると感じています。日常的にLINEなどでこまめに連絡をいただけるため、不安なく安心して取り組むことができていますね。
また、私のスケジュールに合わせて柔軟にヒアリングや説明の機会を設けてくださったり、日常のちょっとした確認事項にもすぐご対応いただけたりと、きめ細やかなサポートに非常に助けられています。常に相談しやすい体制が整っていることに、大きな魅力を感じています。

今後、営業担当やプロパティエージェントに求めることがあれば教えてください。

人生に寄り添うパートナーとして、これからも末長いお付き合いをお願いします。

今後も末長いお付き合いを前提に、より幅広いサポートをお願いできればと思っています。すでに手厚い対応をいただいていますが、不動産投資にとどまらず、たとえば私自身の住居や引っ越しといったライフスタイル全般についてもご相談できることを期待しています。人生に寄り添うライフサポートのようなかたちで、引き続きサポートいただけるとうれしいです。

営業担当インタビュー

お客様インタビューを見る

石川様に対する「エージェントの意義」<日髙>

「末長いお付き合い」のために可能な限りのお力添えさをせていただきます。

石川様は、お若いうちから不動産投資だけでなく、金融資産の運用にもしっかりと取り組まれていらっしゃいます。また、今後はお仕事の面でもさらにご活躍の場を広げられ、ご多忙な日々をお過ごしになることと思っています。
そのようななかでも、ご負担なく不動産投資に取り組んでいただけるよう、我々で共引き続き万全の体制でサポートしてまいります。また、不動産投資に限らず、賃貸やご住居に関するご相談、さらには他の資産運用やキャリア面のご相談についても、弊社が有する多様なオーナー様とのネットワークを活かし、ご紹介や情報提供など可能なかたちでお力添えさせていただきたいと思っています。
取材中には、石川様より「末長くお付き合いを」とのお言葉を頂戴し、大変光栄に感じています。今後とも、どうぞよろしくお願いします。

「不動産xDX」で不動産に新たな価値を創造する

> 採用情報
> 土地売却のご相談