お客様インタビュー

営業担当インタビューを見る

最初はやっぱり、不安なイメージがありましたか?

不動産投資に対する正しい知識がありませんでした。

不動産投資に対する正しい知識がありませんでした。

営業担当にお会いしたのは、20代最後の年くらい。自分の資産形成について思いを巡らせていた頃なのですが、不動産投資は頭にありませんでした。マンションを一棟買いしてやるものだという思い込みがあって、とても自分ができるやり方とは思えなかったのです。それに、正直に言えば、どこか怪しいというイメージもつきまとっていました。アポイントも、実は一度はキャンセルしています。やっぱり、心理的な不安があったのでしょうね。その間に、自分でも情報収集しました。プロパティエージェントの野呂田さんの書籍にも目を通しましたよ。ネットには、不動産投資は儲からないぞという情報が溢れていました。でも、お会いした営業の方からは、そんな不安を払拭してくれる判断材料をもらえたのです。

営業からの説明に納得がいきましたか?

面倒くさい質問にも、分かりやすい回答をもらえました。

面倒くさい質問にも、分かりやすい回答をもらえました。

ちょうど、仕事をしながら社会人大学院に通っていた時期でした。学費でキャッシュアウトしたり、そろそろ結婚を考えたり。体力的にも精神的にもハードな時間を過ごしていました。だから、将来に備えるにしても、大きな初期投資はしたくないと考えていました。営業の方から提案していただいたプランは、その部分が回避できる手段だったのです。不動産投資とはどんなメカニズムなのか、詳しく話を聞きました。面倒くさい質問をしたはずですが、いつも納得いく回答をもらえました。最初に吟味さえすれば、運用後のストレスは回避することができる。「ポイントを押さえておけば、放っておいても運用できるんだ」。話をしているうちに、自分ごととして考えられるようになってきました。

勉強にお忙しい時期だったのですね。

将来には備えたいけれど、面倒ごとは嫌でした(笑)。

将来には備えたいけれど、面倒ごとは嫌でした(笑)。

ネットで動画配信する会社に勤め、プレミアムコンテンツを持っている会社やキャラクター商標を持っている会社のシステムコンサルタントを担当しています。エンジニアですが、それだけでなく、マーケティングなど経営に役立つ知識なども身につけるというのが以前からのプランとしてあり、MBAへのチャレンジを決めました。日本では、MBAが出世に直結したり、仕事領域の拡大につながるケースは少ないようですが、それでも、学ぶことはたくさんありました。特にここで築けた人脈は大きな武器になるはずです。しばらくは勉強に時間をかけていたかったので、将来に備えるにしても面倒な投資手段はとりたくない。だから、不動産投資への気づきは意味があったのです。

営業スタイルは、強引ではありませんでしたか?

他社と比較しても、ロジカルで知的な説明でした。

他社と比較しても、ロジカルで知的な説明でした。

彼からの説明内容は、どれもしっかりしていました。ロジカルな説得スタイルは私に向いているアプローチの仕方で、納得して先に進めます。マクロデータを踏まえた流れ、メリットの生まれる根拠。「だから可能性がある」という話には納得がいきます。業界でも珍しい営業スタイルなのかもしれませんね。念のために、他社の営業マンからも話を聞いてみようと思ったのですが、比較するとタイプが全く違うんです。他社の場合は、期末だからと力技で数字を作ろうとしてきます。物件も微妙で、こちらに土地勘のない大阪の物件を勧めてきて、その不安点をカバーする説明もしてもらえませんでした。結果として、反面教師的に、プロパティエージェントさんからの提案を評価する材料になったのです。

不動産投資を始めて、どんな変化がありましたか?

自分の信用をポジティブに考えるようになりました。

自分の信用をポジティブに考えるようになりました。

不動産投資とは、個人の信用をうまく使いながら資産を作ることだと思います。ローンを組んで資産を作ることは初めての経験でしたが、そこを入居者の方に肩代わりしてもらえる。もっと積極的に、自分の信用を活用しようと思うようになりました。自分の信用度には、今こんな可能性がある。行動を起こすかどうかよりも、まず、考え方がポジティブになりました。株式投資のように神経をとがらせることなく資産運用できるので、いい意味でズボラな人向けの投資手段かもしれません。これからの空室リスクはありますが、そこさえ物件の立地条件などで先回りして押さえておけば、手のかからない投資なんです。結婚した今では、家族に残せる資産ができたという意識が芽生えました。

営業担当との相性はいかがですか?

企業哲学を正しく伝える伝道者、頼りにしています。

企業哲学を正しく伝える伝道者、頼りにしています。

決断に至ったのは、物件と営業担当が大きなファクターでした。まず、担当の提案内容に納得がいきました。空室リスクを考える上で立地は重要な要素。不動産投資のポイントは1にも2にも立地条件だとアドバイスをもらい、紹介された物件には、その内容が十分に反映されていました。会社としての戦略として明快で、一本筋が通ったスタイルです。でも、会社がどれだけいい物件を持っていても、適切な伝導者がいなければメリットは正しく伝わりません。営業担当は、最初の窓口であり、クロージングまで面倒見ていただけた頼りになる存在です。不動産投資だけでなく、私が持っていない情報をいろいろと教えてくれる資産運用の先生。これからも、マネープラン全般を相談していきたいと思っています。

営業担当インタビュー

お客様インタビューを見る

露木様への「エージェントの意義」

収入の安定性担保のために力を尽くします。

人柄としての雰囲気は文系、頭脳は理系。双方の良さを兼ね備えた方です。話をしていても楽しくて、頭がいい方なので、私も勉強させていただくことが多いんです。今後は、独立やフリーランスなども視野に入ってくると思いますが、先々の収入の安定性確保が一つのネックになると思います。金銭面で将来の考えがブレてしまうのはもったいないことですから、収入の安定性を担保することは私たちにサポートさせてください。次のステップに向かって、収入面での悩みを持たずに決断していけるように、お力になります。

> 採用情報
> 土地売却のご相談